肩を上げずにポーデブラを感じるためのエクササイズ

2016年の終わりに踊っていると肩が上がっちゃう!という悩みに答えたブログを書きました。 ちょっと分かりづらい記事なんだよね、あとで読み返して思いました。 ごめんなさいね、いつか時間があったら(いつだろうか・・・遠い目)書き直します。   今日はその続きというか、エクササイズのご紹介。(だから分かりづらくても元記事読んでね!) 肩から腕を動かすのではなく、腕を遠くに伸ばす感覚を作ってみましょう。   これは元記事の3番目、「腕を持ち上げたとき、動かした時に肩が一緒に上がってしまう」という人用です。 普段の姿勢では、もしくはブラバーでは肩を保つことができるけれど、 ポーデブラを始めたら肩が動いてしまう人って事ね。 これは肩があがるだけでなく、肩が前に落ちてしまう人にもお勧めです。   ただし! 普通の時から肩が上がってしまう人や、ジャンプなど腕の動きでなく、体の動きのせいで肩が動く人には向きません。 ま、やって損はないけど、効果は見えませんから、記事に書いてある他のエクササイズを参考にしてくださいね。 セッティング 必要なモノ:エクササイズバンド(強すぎないもの!引っ張ることが目的でなく、意識、感覚作りが目的だからね。) ここではセラバンド®のブルーの強さと同じものを使っていますが、肩のコントロールがなければもっと軽いものを使ってね。   椅子 足の裏がしっかりと地面につく高さをえらんでくださいね。特に骨盤のプレースメントを意識するのが苦手な人は注意! 床に座ってもできますが、その場合はあぐらをかいてお尻の下にヨガマット、もしくはヨガブロックなどを入れて体を少し高く持ち上げてください。(じゃないと腕が地面にぶつかっちゃうので。) タック癖のある人は椅子の方がいいですよ。   →タックとダックの狭間で 横から見たときには肩がしっかりと開いている様に。(アライメントの話を思いだしてね。) 肩が前に落ちてるのがダメっていうのは分かりやすいですが、肩を無理やり開こうとして肋骨が飛び出たり、 肩甲骨がせぼねの方によらないように注意。   *エクササイズはスタートポジションが要(かなめ)ですよ! →アライメントという壁…

Continue Reading肩を上げずにポーデブラを感じるためのエクササイズ