留学したいダンサーへのアドバイス:練習量を考えよう

Table of Contents

1425619_577657652283394_469153929_n

先日、日本から3ヶ月間だけ留学しにきている、という女の子の治療をしていました。

ケガの原因はいきなり練習量が増えたこと、と正しいテクニックが身についていないこと。

 

話を聞いたら、日本では毎日踊っていたけれど1時間程度のクラスだった、という事。

そしていきなりバレエ学校の最終学期で一日5時間踊り、

たくさんのリハーサルが続けばそりゃあケガもするでしょう・・・

 

でもそれって結構当たり前ですよね?日本だと。

学校が終わってレッスンに来るから一日2時間踊れるといいくらい。

そして毎日レッスンがあるスタジオも少ないから週に4,5日踊れるといいかな?

 

バレエ学校留学を希望する子は殆ど、

「バレエ漬けの生活がしたい!」

って思っていることでしょう。

宿題とか、試験とかで休まなくてもOKで、バレエに集中できる。

朝から晩まで踊っていたい!!

 

その気持ちは分かりますが、日本のレッスンからいきなりバレエ学校へジャンプしてしまうと

練習量の差で体にガタが来ます。

 

オーディションを夢見る子達へのアドバイス、ということで今日はその練習量の差を考えて見ましょうか。

 

 

 

 

最初にあげた日本のレッスンを計算すると

1日2時間程度×4日=週に8時間。

 

バレエ留学で一般的なフルタイムプログラムになると・・・

1日6時間程度×5日=週に30時間。

エクストラでクラスに参加する場合、リハーサルが長引くとき・・・この時間はもっと長くなります。

 

英国ナショナルやロイヤルバレエに留学している生徒達に聞くと

ウチのレッスンと同じ時間プラスバレエ団の公演に手伝いで出演する場合リハーサル時間が上乗せされるそうです。

 

大きな差ですよね?

だから日本で踊っていたときの

「なんだか調子が悪いなー」

という痛みは大きな痛みになりますし、

 

正しいテクニックで踊っていなかった場合、

そのツケがかかってくるのが分かりますよね。

毎回レッスンでひねっている膝を毎日ひねることになるとっ!!

 

でも、これは日本だけに関して言える問題ではありません。

どこの国でも地方のバレエスタジオから来た子達は同じ道をたどっています。

 

ではどうしたらいいの?!

 

ACBではハーフディプログラムというのが存在します。

これは午前中普通の学校でアカデミックを勉強し、午後バレエ学校に来てレッスンをする、というものです。

 

将来プロになりたいけれど、今現在は年齢が若くて一日中は踊れない

本気でプロになりたいのかまだ分からないけれど、一歩進んでレッスンがしたい

学業とダンスを平行して行いたい(だいたいはご両親の方針)

他のバレエ学校から転向してきて、フルタイムで踊りたいけれど基礎がまだ身についていない子

 

などがこのプログラムを行っています。

 

半日、とは言えど毎日1時半から4,5時、時には6時過ぎまでレッスンがあり、

土曜日は朝からレッスン。

一年の後半になるとその後にリハーサルが入ってきます。

時間にすると一日4時間程度×4日、5日=週に15-20時間。

 

つまりこのハーフディプログラム、というのを利用して練習量になれてくる、というのが目標です。

 

皆がみんな、このプログラムを通ってくるわけではありません。

年齢によってフルタイムではじめないと間に合わない!という子達もいます。

そういう子達はもう既に17歳あたりなので体の一番の成長時期は過ぎていることになり、リスクは下がります。

 

これを考えて。

留学を夢見ている子達はスタジオの外でのエクササイズ時間を長くしておくのが賢明。

そしてエクササイズの量は別に、レッスンでなくてもいいんです。

例えば。

 

月曜日 学校 バレエ

火曜日 学校 バレエ

水曜日 学校 トレーナー(ピラティス、ジャイロキネシスなどダンスに必要な筋肉を作ってくれる人たち)

木曜日 学校 バレエ

金曜日 学校 バレエ

土曜日 1時間程度のウォーキング

日曜日 オープンクラスを受けに行く

 

ハイライトの部分が追加したエクササイズです。

これで3.5時間程度のエクササイズを追加することが出来ます。

 

もっと増やしたい場合こんなことも出来ます。

 

月曜日 (プランク攻略本) 学校 バレエ (レッスン前に30分はや歩き)

火曜日 (プランク攻略本) 学校 バレエ (小さい子のクラスのバーだけを受ける)

水曜日 (プランク攻略本) 学校 トレーナー

木曜日 (プランク攻略本) 学校 バレエ (レッスン前に30分はや歩き)

金曜日 (プランク攻略本) 学校 バレエ (小さい子のクラスのバーだけ受ける)

土曜日 (プランク攻略本) 1時間程度のウォーキング (ボディコンディショニング1時間自主練)

日曜日 (プランク攻略本) オープンクラスを受けに行く (どうせだから2クラス続けて受けてしまう!)

 

プランク攻略本、という10月25日に発売されるDLSeBookでは3ヶ月にわたるエクササイズプランが既に作ってあります。

そして音声ファイルもついてきます。

 

それを朝15分ほど早く起きて私の声にあわせてエクササイズを行う。

トレーナーに頼んで自主練プログラムを作ってもらい練習する。

そして少しだけレッスンの前後に工夫をすると・・・

 

6.25時間追加することが出来るのです。

 

 

ここまで来ると8時間だった練習量が14時間以上になります。

大きく感じないかもしれないけれど半年行うと162.5時間プラスしたことになるんですよ?

 

 

これはダイエットで悩んでいる子にも言えることだし、

お友達よりも早く上達したい!と思っている子にもいえること。

そしてトレーナーのレッスン費や、プランク攻略本の料金をしっかりと使うこと(貧乏ダンサーの節約術参考)

 

時間を上手く使うこと。

何が出来るか考えること。

そしてプランにそって行動すること。

 

留学の夢を叶える為に、ちょっと早起きしてみませんか?

 

Happy Dancing!

ai

 

Share This Post

Facebook
Twitter
LinkedIn