ご購入のヒント

  • 携帯キャリアのアドレス(docomo, softbank, au)からのお申込みについて、添付資料(PDF、ZIPファイル)やURLつきのご案内が届かないケースが増えております。DLSからの添付資料やURLを含むメールを確実にお受け取りいただくため、携帯キャリアのアドレスのご利用はお控えください。ご協力をよろしくお願いいたします。
  • 申し込みから3日以上経ってもDLSからのメールが届かない場合hello@dancerslifesupport.comにご連絡ください。
  • セミナー申し込み初日などアクセスが集中すると、商品の表示が遅くなる場合があります。

 

eBook、オンライン学校、応援アイテムは、これまでどおりこのページの下にあるボタンからご購入いただけます。

DLSキャンセルポリシーはこちら

DLSご利用規約はこちら

 

ダンサーのリハビリeBook 2nd Edition

00077
¥1 000
在庫あり
1
商品詳細

<ご注意:eBookについて>
eBookはPDFファイルです。メールで届くURLから必ずダウンロードしてお読みください。

スマートフォンやタブレットにダウンロードできるので、簡単に持ち運びできますし、もちろんお家のパソコンから印刷も可能です。

URLつきのメールが受信できるよう設定をお願いします。
携帯キャリア(docomo, ezweb, softbank等)のアドレスの場合、メールが届かないことがございます。


************


  • 今ケガをしていて、ほかの人のレッスンを見学しなければいけない人へ
  • 手術しろと言われたけど、そうすると踊れなくなっちゃうんじゃないかと不安な人へ
  • 自分の生徒がもしくは子供が、ケガをしているのでサポートしたいと思っている人へ

このeBookはそんな人たちのために書きました。


私がバレエを辞めたのは、長期にわたるケガのためでした。

その後、どうしてケガをしたのかが知りたくて解剖学を学び、Diploma of Remedial Massage Therapyという治療家の資格を取り、バレエ学校で働き始めたけれど、

ケガしてくる子たちを「治療」するだけでは、完治ではないし、舞台復帰にはならない

という事に気づきました。


そこからピラティスを学び、オーストラリアバレエ団のボディコンディショニングスペシャリストについて研修し、10年バレエ学校で専属セラピストやフィットネスクラスの講師をしながら

  • ケガ予防(もしくは小さなケガから大きなケガになるのを予防)がどれだけ大事なのか
  • 的確なリハビリがどれだけダンサーの復帰に繋がるか

を痛いほど学びました。


バレエ指導、治療家、トレーナー。

この3点からダンサーのリハビリに必要な知識部分をまとめたのがこのeBookです。


同じケガの症状や、病名でも、ダンサーの数だけリハビリ方法がある。

だから、このeBookであなたのケガを100%完治させることは出来ないけれど、大きなサポートになってくれたら嬉しいです。


*******

Dear Dancers,
Prologue
Chapter 1 リハビリって何?
Chapter 2 痛みってどこからくるの?
コラム   痛みを説明する言葉たち
Chapter 3 ケガしたときの頭の中
Chapter 4 治療「だけ」じゃ痛みなく踊れるようにはならない
コラム   治療家の探し方
Chapter 5 ちょっと変…?不調をケガに発展させないために
コラム   ケガしたときに絶対に避けたい4つのこと
Chapter 6 手術前のダンサーへ
Chapter 7 手術後のダンサーへ
Chapter 8 レッスンがなくても上達し続ける方法
Chapter 9 レッスンを見る技術
Chapter 10 レッスンに復帰する方法
Message  インタビュー
Epilogue
What's Next?



【重要】お申込みの前に必ずお読みください

ストアからお申込みいただいた時点でDLSの「特定商取引法に基づく表記」「セミナー受講規約(キャンセルポリシーを含む)」にご同意いただいたものとみなします。

お支払いやキャンセルに関するご案内、未成年者のお申込みについて重要な内容が記載されておりますので、セミナーやアイテムのお申込み前にこちらのページにて必ずご確認ください。


後で見るためこの商品を保存する