THE見た目。DLSカンフェレンス バレエ留学のホンネより

Table of Contents

THE見た目。DLSカンフェレンス バレエ留学のホンネより

毎年1月に行われているDLSカンフェレンス。

カンフェレンスって言うのは、まー会議とかそういう意味。

皆で集まって、テーマにそってお話しましょ♡って感じなアットホームなイベントです。

お茶やお菓子、ゲームやプレゼントなんかもあるけれど、情報は大事。

 

今回のゲストは米田ひろみ先生で、実際にお子さんを留学させた親目線、準備しておきたい事などをお話していただきました。

目から鱗の情報ばっかりだったし、最後にやった自己分析テストでは大人もアワアワしてたしね笑

 

やはり、ただテクニックとか運とかでなくって、留学というものは考えなければいけない事がある

毎年、新しい生徒達が入学して、退学、卒業していく姿をみて、そう私も思います。

 

さてカンフェレンスでお話した内容はカンファレンス参加者しか知らないけど、そこから面白かったトピックを1つ選択し、今日はプロの世界と見た目についてお話しましょう。

THE見た目。DLSカンフェレンス バレエ留学のホンネより

 

美しいことは大事である

まーなんて年明けそうそう、非難が集まりそうだけれど。

大事なんですよ、これ。

 

生まれながらにしての美しさだけでなく、気品や優雅さ。

そう言ったらもっとわかりやすいかしら?

何百人といる中で輝くためには必要ですよね。

お化粧や髪の毛について、説明した記事は既にあるので、今回は飛ばしますが、

→メイクとオーディションとプライドと

→舞台でのプレゼンテーションを上げる4つのヒント

 

ダンサーってただ踊る人だけではなく、「舞台に立つ」「人に見られる」職業なんですよね。

お姫様だったり、妖精だったりの役を踊るわけで、やっぱり「普通の人」じゃないんだよね。

目を引くっていうのかな、カリスマ性があるっていうのかな。

見た目に気を付けるって大事よ

特に疲れてきたら、気を抜いたらいつもの癖が出てしまうんだから、意識を持つ、自分を客観的に見る練習は毎回のレッスンで必要だと私は思います。

 

日本のスタジオでは髪の毛がお団子でなくてもいいかもしれないけれど、

そしてword ballet dayとかでみるカンパニークラスでは皆様々な格好をしていると思うけれど。

バレエ学校の動画を見たら、そうではない事に気づきました?

 

そう、バレエ学校では穴あきタイツ(ひどい穴、っていうの?)を見ることは少ないし、

(縫っている人はいますよ、もちろん!お金かかるもの)

ボロボロにサテンが切れたシューズもいません。

(これね、踊りにも影響します。滑ったりして危険!!)

バレエ学校には制服となるレオタードがあるんだもん。

 

海外のバレエ団オーディションではそのことが痛いほどわかります。

身長が足りなければ呼ばれない。

見た目(髪の毛の色も含めて!)で選ばれることも多い。

どうしようもない事はたくさんあるかもしれない。だけど変えられる部分、意識できる部分はたくさんある!

だからこそ、その面でも努力しないと!!

 

オーストラリアンバレエ団でゲスト振付家として呼ばれた方と話をしていた時、

彼女が入ってきた時に、バーに寄れかかっている子達は出ていってもらいました。

そういう人達と仕事はしたくないから。とバッサリ。

どこで見られているか分からないし、チャンスを逃がしている理由がそんな小さな癖だったりすることも。

 

確かに、バーに寄れかかっている自分がきれいに見えるわけありませんが、

これがテクニックを決めるわけでもない。

つまり、彼女は見た目、態度VSテクニックで前者をとったのよ。

 

表現力の面でも見た目は大事

9月に行われたDLS表現力セミナ―。

ここでも顔の表情について色々と話が出てきていました。

 

ゲスト講師の水井さんがレッスン中に言った言葉。

「もし自分の素の顔が口がへの字だったらそれを上げる練習をしなきゃ」

その通り。

(この部分はすでにここで記事にしたよ)

 

2017年冬期バレエ講習会のボーイズクラスで、ジェームスのバリエーションを敢えてバジルの得意な子に選んだか?

これは、自分の引き出しを増やすためでもあります。

そして表現力の面でも見た目は大事なの。

 

ジェームスとバジル。

ダンサーとして、ターンアウトをするとか、ジャンプをするとかは一緒。

振り付けを分析したら、アラベスクはあるしさ、タンジュは通過するしさ。

すべてのバリエーションで一緒だね。

じゃ、何が違うのか?雰囲気、見た目、表情・・・

 

(コンクールだと得意なもので上位にいこうとするので、苦手な練習とか幅を広げる練習ってしてこないんだよね・・・)

 

これは私だから。そう決めつけるのはよしましょうよ。

脚の形は筋肉で

顔の表情も筋肉で

見た目は練習で

そして自信は日々の繰り返しから。

 

2017年、今すぐできる自分磨き

  • レッスンにぼさぼさ頭で向かっていませんか?
  • 自分が一番美しく見えるお団子の形や高さを知っていますか?
  • 自分が美しく見えるお化粧を知っていますか(例えそれが、眉毛とマスカラだけでも!)
  • 順番を待っている時、お腹が出たり、ダラーンとしていませんか?
  • シューズやタイツがボロボロじゃありませんか?
  • 自分を美しく見せる努力をしていますか?

 

ターンアウトは地道に練習しないといけないし、

ジャンプ力は一朝一夕では身につかないけれど、レッスンでの立ち方を意識するのは数秒でできる。

自分を美しく見せる努力をしている時、1番を通らないロンデジャンプや、膝が曲がったピケの軸足になるわけがない!

 

ちなみに、筋力も使うので、レッスン中に得れるものも増えるし、

正しく立つと重心も上がるので踊りやすくなる!っと・・・意識改革だけでもテクニックや筋力向上につながります。

いいことづくめだから今からやってみてください。

 

Happy Dancing!

ai

Share This Post

Facebook
Twitter
LinkedIn