Seminar / イベント情報

オンデマンド

生徒の安全と、将来の健康を第一に考えるレッスンを「当たり前」に。教師のためのライブラリは、大切な生徒さんの将来を守るため、エビデンスベースの指導やケガ予防の勉強を続けたいバレエの先生たちがセルフペースで勉強できるプラットフォームです。 ページが切り替わらない場合、こちらのリンクをクリックしてください。  

スカラシップ

パンデミックの影響で留学先から帰ってこなければいけなかった 勉強したいけれど、長期ケガ・病気の治療費がかかり、金銭的に大変 コロナで両親も大変なので、自分のバレエのためにお金を払ってもらうのが心苦しい… 緊急事態宣言でスタジオ生徒が減ったり、指導先が減ってしまった   2020以降多くの人たちにとって試練の連続でしたが、パンデミックはいまだにダンサー達の生活に影響していると思います。 そんなシチュエーションでも、「勉強したい気持ち」「前に進みたい気持ち」のあるダンサーやバレエ教師の皆さんをサポートするために、 DLSではスカラシップ制度を設けています。   「自分より辛い状況にいる人がたくさんいるから、スカラシップなんてもらえないよ」と思う人が多いと思うのですが、サポートの先払いだと思ってください。 大変な時には「ちょっと大変かも。」って言っていいんですよ。 そして状況がちょっと良くなったら、その時にちょっと大変かも…という人にバトンを渡してあげてください。 ちょっとだけサポートが必要な時に助けてもらった方が、戻ってくるまでの時間が短縮できます。 という事は、借りを返す(笑)までの時間も短縮されて、結果多くのダンサーにバトンタッチできます。   It is OK to be not OK. 平気じゃなくてもいい、という事を忘れないでくださいね。 お金「だけ」がサポートではないです。あなたの時間もネットワークも大きなサポートになります。 スカラシップを応援する方法もページの最後に書いてあるので読んでもらえると嬉しいです。 現在提供しているスカラシップリスト 各スカラシップの詳細、応募期間は該当するピンクの文字をクリックしてください。 <ダンサー用> ボディコンサークル1か月パック   *全てのスカラシップを応募する人は、DLSの「特定商取引法に基づく表記」「セミナー等受講規約(キャンセルポリシーを含む)」を確認し、同意しているものとみなします。 *スカラシップのキャンセルおよび、現金による返金はいたしかねます。 *DLSスカラシップ選考方法&発表はこちらから確認してください。 リストに戻る 春セミナー ダンサー用スカラシップ 要件のすべてに当てはまる必要はありません。要件に当てはまらないケースでもスカラシップのサポートが必要な人は、申し込みフォームに説明記載欄があります。 要件 中学生以上のプロを目指すダンサー、もしくはプロダンサーで 現在ケガや病気の治療により金銭的負担が大きい人 シングルペアレント、コロナによる失業や減給があり、子供をサポートするのが難しくなった家族 コロナにより、留学先からの思わぬ往復など出費が大幅に増えた人 ウクライナ情勢の影響を受け、留学先・就職先からの帰国を余儀なくされた人 内容 A)ダンサーの足インテンシブ(28,000円)の受講料免除 2名 B)教師のためのバレエ解剖学講座(37,000円)の受講料免除 1名 *該当クラスを既に受講している人でも、リピーターとして受講可能です。 応募方法 スカラシップの応募期間は終了しました。   リストに戻る 春セミナー 教師用スカラシップ 要件のすべてに当てはまる必要はありません。要件に当てはまらないケースでもスカラシップのサポートが必要な人は、申し込みフォームに説明記載欄があります。 要件 生徒のために勉強をするという向上心を忘れないバレエ指導者で コロナにより生徒が激減し、収入が従来の3分の1以下になったバレエ教師 […]

エクササイズ

  自分のために時間を作るなんて、贅沢じゃない? なんて思った事ありませんか? 正直、私も長い間そう思っていました。   なのでケガしていた留学時代でも、 近所のジムにお金を払うのはもったいないと思ったし(バレエ学校に払っているから…) 治療も必要最低限のアポイントメントだけ(変わんない気もするし…) ケガした足で歩いていました(だって、交通費勿体なくない?)   他にやる事があるし 自分にお金を使うのはもったいない気がするし 毎日忙しいんだから、30分でも”無駄にしたくない”   そう思っている皆さんに、DLSで良く使う言葉をプレゼントします。   酸素マスクは自分から。   ボディコンエクスプレスは、毎週水曜日、朝8時から30分のオープンエクササイズクラスです。   舞台で使える唯一のツールである体を整えたいダンサーたち 愛する生徒たちのためと、経営のために、自分がケガしている場合ではないバレエ教師 仕事とバレエの両立にチャレンジする大人バレエトレーニー ご家族の事情や健康状態で、最近レッスンに行けていない…という方もOk!   1週間に1度、30分だけ。 自分の体と向き合い、将来のために投資してみませんか? 参加者の声 ボディコンサークルに参加したいけど時間が合わず、ずっと残念に思っていました。 なので、このボディコンエクスプレスを作ってくださったことに、とても感謝しています。 日頃、指導を受ける機会がほとんどありませんので、生徒になるのが嬉しくて、なんだかウキウキしていました。 一ヶ月のクラスを終え、「早起きは三文の得」ということわざを思い浮かべながら自分に向き合う、自分のための時間を楽しく感じています。 クラス詳細 開催日 毎週水曜日 8:00-8:30 2023年のスケジュールはこちらをご覧ください。   1か月パック 7,200円(全4回) 毎月15日から翌月の1か月パックのお申し込みが開始されます。 全3回の月は6000円、全5回の月は9000円となりますのでご注意ください。   1クラス 2,000円 毎月15日から翌月の単発クラスのお申込みが開始されます。 キャンセル待ちをご希望の方はhello@dancerslifesupport.comに希望する日にちと参加者名をお送りください。   定員 25名 参加者の声 毎回のレッスンで、愛さんの言葉が響く瞬間があり、自分のレッスンのいい刺激になっています。 呼吸のコントロールは、日頃のレッスンで気をつけて指導していますが、止めるという瞬間を意識していませんでした。なので、新鮮というか息を止めてる間の動作はどこに意識をおくかにより、ダメなことではないなと感じました。 息止める=身体が固まるという印象が、持続、保つ意識といった感じで心地よかったです。 指導者になり、一人でスタジオ運営をしていると目の前のことに追われ、自分の勉強やアウトプットする時間が限られますが、たった30分でも水曜の朝に生徒となり、自分と向き合う時間がとても有意義でいい刺激になっています。来週も楽しみにしています。 講師紹介 佐藤 甘夏 3歳よりバレをはじめ、内山玲子バレエスタジオ内山玲子に師事。 1999年に北海道・道新文化センターシニア生涯ダンスを担当し、2002年深川拓殖大学北海道短期大学ミュージカル振付を任される。 […]

エクササイズ

ボディコンサークルは、ダンサーが毎週日曜日の朝に体と心に向き合う時間です。 自分が唯一コントロールできるものであり、舞台で使える唯一のツールである体を整えたいダンサーたち 愛する生徒たちのためと、経営のために、自分がケガしている場合ではないバレエ教師 仕事とバレエの両立にチャレンジする大人バレエトレーニー 住んでいるところも、バレエ歴も、年齢も普段だったら交わる事がないような人たちが、 共通のパッションである「バレエ」を基に集まるオンラインサークル。 Happy Dancingを目指して自分と向き合っていきたい人達の輪になりますように! 参加者の声 普段のレッスンでも頭でイメージしたものが身体に反映される事が、少しですが増えてきました。とても嬉しいです。 まだまだ練習しないといけないところだらけですが、ボディコンで身体が感じやすくなって、普段のレッスンでも意識して直せるところが増えてきて楽しいです。 これからももっと練習したいなと思います。 クラス詳細 1か月かけてじっくりとエクササイズや知識を体に落とし込んでいきたい人や Q&Aセッションやメールで、疑問を解消したい人向けのクラスです。 その月のトピックに関連するエクササイズを毎週行いますが、毎週少しずつ難易度が上がったり、前の週の応用なども行っていきます。より深い理解のために1か月続けての参加をおすすめします。 持ち物(エクササイズバンド、タオル、ボールなど)はその月によってかわります。 ZoomURLと一緒にメールに記載されていますので、そちらを参考にしてください。   1か月パック 11200円(全4回) 毎月15日から翌月の1か月パックのお申し込みが開始されます。 全4回のクラス+毎月最後のクラス後に行われるボーナスセッション(その月のテーマやエクササイズに対する解説とQ&A・45分)の参加権がゲットできます。 開催回数が全3回の場合は8400円となります。   1クラス 3000円 毎月20日から翌月の単発クラスのお申込みが開始されます。 1か月パック購入者で定員に達してしまったクラスは購入ができません。ご了承ください。 キャンセル待ちをご希望の方はhello@dancerslifesupport.comに希望する日にちと参加者名をお送りください。   定員 25名   ※1か月パック全4回のうち、急な体調不良等やむを得ない理由「以外」の欠席があらかじめ見込まれる場合は、単発クラスを購入してください。 ※毎月第3回目・第4回目はエクササイズのスピード・難易度が上がるため、初めてお申込みされる方には第1回目・第2回目の参加がない場合の単発のご参加はお勧めできません。   参加者の声 とても気持ちよくレッスンを受けさせていただきました! レッスンから数時間経ちましたが、今も肩の上にスッと頭蓋骨が乗る感覚があり、心地よいです。 フリーというのは、だらりとするわけではないという言葉が印象的でした。 愛さんのクラスは、身体だけではなく、人生のミッションの成し遂げ方などについても教えてくださる感覚があり、大好きです。 毎回、新しい発見があります。   ボディコンサークル トピックとスケジュール 全4回が原則ですが、月によって開催回数が異なる場合がございますのでご注意ください。 毎月15日に1か月パックのリンク(ピンクの文字)が、毎月20日に単発クラスのリンク(ピンクの文字)がアップされます。 2023年上半期(1~6月)は1グループのみの開催となります。   ボディコンサークルのお申込み画面が変更になりました! ご不明な点がある方はお気軽に hello@dancerslifesupport.com までお問合せくださいね。   4月:強くてしなやかな背中を手に入れよう(全3回) お得な1か月パックはこちら *全3回につき、1か月パックは8400円となります。 4月16日ーお申込みはこちら […]

 

What's new / 最新記事

  • Follow Us!

  • お知らせメールを受け取ろう!(無料)

    最新情報、メルマガ限定コンテンツ、セミナー早期申込などのお得情報が満載!
  • Categories