DLSポッドキャスト epi538 一緒に今年を振り返ろう
今年の手帳選びに始まり、1年を振り返るリフレクションまでお話しました。 佐藤愛が今年の目標をどう生かし、次の年をどのようにスタートするのかをリアルタイムで共有します。 DLSの舞台裏や個人的な学び、そして来年のゴール設定のヒントもたっぷり公開しましたよ。 充実した1年を目指すあなたにぴったりの内容です。ぜひお聴きください! Transcript 毎年購入している手帳が、今年はデザイン変更になっていてすごくガッカリした佐藤愛です。 いつも同じ形の手帳を使って4年経ちました。 別に特別なブランドではなく、オーストラリアに来たことがある人なら知っている reject shopという安物チェーン店で購入しているもの。 その前までは、高いものから、流行りのものまで、様々な手帳を使ってきましたが、 バーチカルで1週間見開きになるA5サイズのものが一番使いやすく 何年も色違いを使ってきました。 でもね、今年はお店に並んでいなかったの! 他のスタイルはたくさんあるんだけど、いつもの子はいなかったんです。 ネットで色々と探し回った結果、 無印良品のバーチカルに落ち着きました。 そう、オーストラリアにも無印良品があるんですよ。 ローマ字でmujiと書いてあるだけだけど。 そして、日本の無印良品よりも値段が高いです。 これだったら、9月に日本に帰った時に 100均で買って来ればよかった!と憤っておりましたが、 手に入らないものは仕方ない。 渋々、2025年は無印良品の手帳を使っていこうと思います。…