DLSポッドキャスト epi527 ダンサーが知っておきたい股関節の痛みやつまり
今月のポッドキャストでは、ダンサーの股関節問題に焦点を当てています。 特に日本人女性に多い臼蓋形成不全について、ケガのリスクや痛みの原因を掘り下げ、 正しいトレーニング方法をご紹介しました。 臼蓋形成不全でも踊り続けられる秘訣を知りたくありませんか? エクササイズバンドを例に「引っ張る」と「緩める」の違いも説明しましたよ。 Transcript たぶん明日、日本に向かう飛行機に乗るはずの佐藤愛です。お元気ですか? 日本には2週間ほど戻る予定なので、 その前にポッドキャストをレコーディングしているのですが、 日本の9月といえば台風の季節ですよね。 問題なく飛行機が飛んでいるといいのですが… 2018~2020年のDLSセミナー裏話 コロナの前まで、DLSは9月にも来日していました。 2018,9年あたりは、12月後半から1月の冬、4月から5月の春、 そして9月の秋セミナーをやっていたんですね。 それこそ、バレエ学校でも働いていた時期だから、 学校の休みと日本の長期休暇とのバランスを見て予定を組んでいました。 コロナで来日セミナーをキャンセルしたのが2020年の春。 それから数年は、日本は問題なくても、 オーストラリアの国境が閉まっている問題があったり、 海外からやってくる人はちょっと敬遠される傾向があったり、 もちろん、不特定多数の人たちが集まるセミナー環境は避けた方がいい、 なんて事もありましたよね。 懐かしいと思うことはないですが、 ビジネスモデルが来日セミナーだったDLSが、 この時期よく生き残ったなぁと感慨深く考えてしまいます。 これもすべて、多くの皆さんが応援してくれたおかげなんですけどね。…