ストレッチのDO&DON’T DO編

*この記事は2013年9月にアップされた後、より読みやすく最新情報にするために2020年に編集されています。 前回のブログでお話した、ストレッチ信仰、貴方もカルト集団の一員でしたか? 私はずっぽりストレッチ信仰賛同者でしたよ…遠い目。   前回のポストを読んで、 「私のスタジオでは誰も怪我していませんし、伝統的なストレッチで成果が出ています!」 という先生もいるかもしれません。   毎日ストレッチしても、体も硬いし、あちこち痛い。 足は低いし、つま先は伸びない きっと私はバレエに向いていないんだ! といってやめていく子供達はたくさんいるでしょう?   もしかしたら受験だからとか言い訳をしてくるかもしれないけど、 受験が原因だとしても、本当にレッスンが楽しかったら、そのあと戻ってくるもんね?   また、教師に痛みの話が出来る生徒、ダンサーがどれくらいいるかも疑問です。 昔、自分の先生に怪我の相談出来ました? 努力は痛みが伴うもの。だから痛いなんて言ってられない! 折角もらった役だもの、痛くてもリハーサル頑張らなきゃ! って思ったことありません?   「こんなこと、知らなかったです!」という声も聞きますので、そのような人たちに情報をお送りできて嬉し限りです。 まぁ、ストレッチをクラスの中で指導して、お金をもらっておきながら「知らなかった」っつーのはどうかと思いますが、 過ちを認めて、どこかでスタートを切らないといけないですよね。 どこそこの政治家みたいに頭を下げて、写真撮影して、そのあと同じことばっかり繰り返している、となったら別だけどさ。 今日は、日本の将来を憂うのではなく、どうやってストレッチするのが安全なのか。 という話をしてたんだよね。 ダイナミックストレッチはいいかもしれない もしするんだったら…

Continue ReadingストレッチのDO&DON’T DO編

ストレッチのDO&DON’T DON’T編

*この記事は2013年9月にアップされた後、より読みやすく最新情報にするために2020年に編集されています。   ストレッチ。 これは私にとって敵のようなものです。 ダンサーに何度説明しても聞いてもらえないので、私はダンサーのストレッチは信仰なんじゃないか!?と考えることも多々あり。 ストレッチ信仰 レッスン前のウォームアップはストレッチ!これで準備万端!! 友達に背中を押してもらって毎日痛みに耐えながらストレッチしています。そのうち体が柔らかくなるはず!! 小さい子供の体は柔らかいので、今のうちにたっぷりカエルのポーズで股関節を柔らかくしておきましょう! トウシューズを履いて踊りたいから、つま先をピアノの下に入れて伸ばしています! 1,2,3,4!弾みをつけてどんどん伸ばします!   恐ろしい!! とは言っても、私も踊っていたときはこれら全てをやっていました・・・ ウォームアップ=床に座ってストレッチ。 寒いときはヒーターの前を確保(だって体は暖かいほうがいいんだよね?)   かえるのポーズを見せびらかし、 部活ではイチッニーサーンッ!とめちゃめちゃ弾みをつけて(しかも後ろから友達が押しながらっ!!)ストレッチをしていましたねー。   あーあ。 でもダンサーは柔らかくないといけないんでしょ? 「ダンサーは体が柔らかい」これは事実だと思いますよ。 だけどね、バレエレッスンを受けてきたから柔らかくなるのか、柔軟性を作らないと踊れないのか? ここは考えるべきだと思うんです。   お習字行く前に、バランスよく字を書ける練習が必要? ピアノ習う前に、バイエルが弾けていなきゃいけない? 水泳習う前に、泳ぎ方を知ってる? 習い事の中で上達していく技術ってありますでしょ?…

Continue ReadingストレッチのDO&DON’T DON’T編