DLSポッドキャスト epi 36 大腿骨の周りの筋肉について知っておきたい事
久しぶりにバレエ解剖学のポッドキャストです。
体の中で一番長い骨である大腿骨。
これは脚の骨だからターンアウトや高く上がる脚、
柔軟性なんかにも関係してきますよね。
だからこそ、ダンサーなら仲良くなっておきたいんです。
まずはプロローグとしてそこらへんをチェックしてみましょう。
読みたい人はこちらから
聞きたい人はこちらから
Youtubeから聞きたい人はこちらから
次回のエピソード37では「大腿四頭筋について知っておきたい事。」をお送りします!
Happy Dancing!