Podcast
DLSポッドキャストでは10年以上豪州のバレエ学校で専属セラピスト、解剖学、エクササイズクラスの講師を勤めていた佐藤愛がバレエ解剖学やエクササイズ、レッスンテクニックについての情報をお送りします。
より強く、長く踊り続けていけるヒントがいっぱい詰まったポッドキャストは毎週金曜日にアップされますので、登録をお忘れなく!
Listen to all our episodes
Episode Details
忙しい年末、来年の準備に追われがちなこの時期だからこそ、「ゴールを明確にすること」の大切さをお話します。 来日セミナー準備の裏話を交えながら、私のリフレクション方法や次の一歩の踏み出し方をご紹介。 モチベーションの源泉や具体的な行動リストの作り方は、是非参考にしてね! 一緒に未来の方向性を明確にして、新年を迎えましょう! …
1年を振り返り、来年に向けて次のステップへ進む準備を一緒にしませんか? 過去の経験から学び、来年をどんな気持ちで迎えたいのかを考える今回のエピソード。 2025年のテーマ設定を通じて、行動のヒントを得られる内容です。 私の来年のテーマやこれまでの目標についてもお話しましたよ♡ …
今年の手帳選びに始まり、1年を振り返るリフレクションまでお話しました。 佐藤愛が今年の目標をどう生かし、次の年をどのようにスタートするのかをリアルタイムで共有します。 DLSの舞台裏や個人的な学び、そして来年のゴール設定のヒントもたっぷり公開しましたよ。 充実した1年を目指すあなたにぴったりの内容です。ぜひお聴きください! …
「骨」をテーマにした11月のポッドキャスト最終回! ハロウィンの骸骨から始まった骨の健康シリーズでは、体重や骨の働き、骨の種類を深掘り。 今回は、疲労骨折の原因や予防策、周囲の大人たちの責任に焦点を当てています。 ダンサーが健康で踊り続けるために、先生や保護者が知っておくべき知識とは? …
普段なかなか意識しない「骨の種類」に焦点を当て、その面白さや重要性を紹介してみました。 自身のケガ経験やダンス指導の視点から、ダンサーにとっての骨の役割やケガのリスク、 骨に関する基本知識の重要性を楽しく分かりやすくお伝えします。 日々のレッスン・指導や健康管理に役立つ知識を学び、「骨」の奥深さに触れてみませんか? …
骨のこと、どれだけ知ってる? 今回は、ダンサーが避けては通れない「骨の健康」についてお話しました。 骨が血液を生み出し、ミネラルを蓄え、身体のエネルギーバランスまで支えていることなど驚きがたくさん! ダンサー特有の悩み、エネルギー不足についても触れました。 …