DLSポッドキャスト epi520 つま先が伸びるからダンサーになるの?
DLSが11周年を迎えました。 今回のテーマは、ダンサーにとっての「つま先の伸び」と「足の高さ」。 バレエの練習を通じてこれらの技術を育てる重要性について解説します。 特に、成長期のダンサーが健康であることの重要性を強調し、保護者にも知っておいてほしい情報をお届けします。 11周年記念イベントの情報もお見逃しなく! Transcript 11歳になったDLSより、ポッドキャストエピソード520をお送りしております、佐藤愛です。 昨日、DLSお誕生日にお祝いしてくださった方、 昨日行われた小鬼大勉強会に参加してくれた小鬼たち、 昨日アップしたボーナスエピソードを聞いてくださった皆さん、どうもありがとうございました! お陰様で、11年目突入ですよ。 11というナンバーは私が個人的に好きなので この1年、DLSにとっていい年になるんじゃないかと勝手に期待しております。 昔、母がよく地方紙の占いを見ていて、 そんなどうして見ているの?と聞いたことがあったんですね。 そうしたら、気分がいいから、と言っていました。 上位に入っていると嬉しいし、 ラッキーアイテムとか書いてあると楽しいんだって。 小さなことに幸せが見つけられるなら、それって大切だから。 私は11という数字が好きです。 今住んでいる、マイホームの番地が11なので、というとっても簡単な理由ですが。 DLS、11周年を迎えました! さて、11歳になったDLSは何が変わるか? いい意味でも、悪い意味でも変わりません。 というか、人によっては逆戻りしていると思うかもしれないけれど、…