グランパドシャを上達させる方法

180度に開脚した、高いジャンプのグランパドシャに憧れるダンサー達は多いし、 コンクールで踊るバリエーションの多くに含まれるパ。   だからでしょうか、 前後開脚は出来るのに、グランパドシャが出来ません という悩みを先生からも、生徒からも、何度も聞きます。   このブログではグランパドシャを上達させる方法についてお話しました。   *ここでは日本で良く言われる”グランパドシャ”をお話しています。 正式には グラン・ジュッテ・デブロッペ・アン・ナバン(大修館書店 クラシックバレエテクニックより) グラン・ジュッテ・アン・デブロッペ(東京堂出版 バレエ用語辞典より) となっています グランパドシャとは? グランパドシャ上達の前に、グランパドシャとは何か?を理解しましょう。   はじめに蹴り上げられる足が、グランバットマンではなく、 デブロッペをするグラン・ジュッテ。 空中で腕をチェケッティ派の第3アラベスクにし、着地の時、後ろに合った足が四番前にシャッセされる場合、 しばしばロシア派のグランパドシャと混同される バレエ用語辞典より   このパは難易度が高い振付です。 年齢が高くなってから練習すべき 基礎が出来た人たちが行うべき つまり、小学生クラスや大人バレエクラスでは指導すべきパではない、という事が分かります。     そんな事ないよ、コンクールとかで見るもん!…

Continue Readingグランパドシャを上達させる方法