おしりのストレッチを考えよう ストレッチシリーズのまとめ

前回の記事の最後に、 このストレッチはヒップフレクサーだけではなくって、 他の部分もストレッチされているんです。 ってお話ししました。 題名を見たらすぐに分かっちゃいますが。 答えはおしりです。   後ろの足ではなくって、 前の足に注目。   アチチュードデヴァンのポジションになっているのが 見えますよね? 全てのストレッチもそうだけれど、 おしりのストレッチは色々なやり方があります。   おしりシリーズでお話しした通り、 おしりって沢山の筋肉で出来ているから、 微妙にアングルを変える事で ターゲットにしている筋肉グループを伸ばす事が出来るんです。   え? おしりシリーズ、読んだけれど忘れちゃった?? →ダンサーのお尻   片方のおしりには 大臀筋 中殿筋 小殿筋 ってのがあって、 その下に…

Continue Readingおしりのストレッチを考えよう ストレッチシリーズのまとめ

Let’s Talk Aboutおしり! 外旋六筋とターンアウト

このシリーズはダンサーに必要なおしりについて考えたシリーズの続きです。 まだそちらを読んでいない人はどうぞ。 復習がてらに読みたい人もどうぞ。 深く知りたい人は大腿骨の周りの筋肉シリーズからがいいかもしれません。 結局、おしりのきんにくって、おしりのエリアにボテッ!ってついているだけでなく、 骨盤はもちろん、大腿骨についている筋肉たちですから。   ターンアウト。 つまり大腿骨の外旋、という動き (外転じゃーないですよ!!覚えていますか??) を作る筋肉たちは 大殿筋(全部じゃないけれど)と外旋六筋だ、ってお話をしたところでちょん切れていましたね。   今日はその続き、というかおまけ。 外旋六筋(がいせんろくきん)とはいったい誰なのか?を見ていきます。 人によってはおしりのコアマッスル、なんて呼ぶ人もいるみたいですが。   6つの筋肉それぞれに名前がついているのですが、 ダンサーの場合それらを知っておく必要は全くありません。   ま、解剖学マニアの人はどうぞ。 ちなみに私は日本語でこの6つの筋肉を覚えていませんっ! だから聞かれても分かりません・・・聞かないでね笑       ダンサーにとって知っておきたいことは どこにあるのか? どうやって使うのか? どうやってストレッチするのか?…

Continue ReadingLet’s Talk Aboutおしり! 外旋六筋とターンアウト

「股関節からのターンアウト」を考える

    ええ、まだおしりについてお話ししています。 でも大事なの!! 特に今日の主役外旋六筋はダンス人生を変える強力な筋肉たちです。   、 名前が指しているようにこの筋肉グループの仕事は股関節の外旋です。 分かったかな? つまり脚のターンアウト。   でもこの子、第一のお仕事は骨盤を安定してくれることなんです。 (一般の人達はターンアウトで歩く必要はないからね)   ターンアウトしてくれて、骨盤も安定してくれるなんて、ダンサーにとって夢のような筋肉でしょう? でも、外旋六筋なんて聞いたことない?     私も長い間こんな名前、全くもって聞いたことはありませんでした。 「股関節からターンアウトするのですよ」 と言われると頭の中でこんな図が出来ませんか。 、 、 、 、 股関節から脚を動かす=股関節は体の前にある=足の付け根(前側)からターンアウトすればいいのね。 、 、 、 、…

Continue Reading「股関節からのターンアウト」を考える

Let’s Talk About おしり! 大臀筋

    前回、中臀筋と小臀筋を見てきました。 今日はその親玉、大臀筋です。 分厚くって素晴らしく力強い、そんなおしりの筋肉です。 体の中で一番分厚い筋肉だと言われている大臀筋は、とっても力持ち!     イラストを見ても分かるようにこの筋肉は仙骨の部分と腸骨の後ろの部分から始まって、 ITBとその下の大腿骨についています。  , , , , 大きな筋肉という事は色々な仕事があります。 、 例えば、大腿骨の動きだけで見ている場合、大腿骨を体の後ろに持ち上げる動き、 つまり骨盤からの伸展(アラベスクですね)をハムストリングと協力しながら作ってくれます。 そしてその時にターンアウトもお手伝いします。 、 、 骨盤を前に押し出し、タックちゃんを作ってしまう危険があるのもこの子です。 このタックを作る途中で、大腿骨のターンインも手伝ってしまいます。       諸刃の刀、とはまさにこの筋肉を指すでしょう。 下の方の大臀筋はターンアウトを手伝ってくれるけれど、   上の方の大臀筋を使ってターンアウトしようとするとタックちゃんになってしまう。…

Continue ReadingLet’s Talk About おしり! 大臀筋

Let’s Talk Aboutおしり! 中臀筋と小臀筋

今日はおしりについてお話しようと思います。   大臀筋、中臀筋、小臀筋   名前が表すように、大きなおしりの筋肉、真中サイズのおしりの筋肉、そして小さいおしりの筋肉です。 一番皮膚に近い部分にあるのが大臀筋。 そして一番深いのが小殿筋。   よって、おしりの膨らんでいるところ(が脂肪でない場合…)が大臀筋で、 おしりに力を入れるとすぐに分かりますし、目で確認することも出来ます。   中臀筋はもう少し分かりづらく、小臀筋に関しては中臀筋の真下にあるのでこの2つを区別するのはとっても大変。 そしてダンサーに必要ありません。   3つしかないとしてもこれらの筋肉はとっても大事。 そしてちょっと複雑。   今日は中臀筋と小臀筋にスポットを当ててお話し していきましょう。   中臀筋 大臀筋に隠れているから、といって時々下のようなイラストを見かける事があります。 これは私たちダンサーにとってあまり良いイラストとは言えません。 というのは私たちが筋肉のイラストを見て勉強しているのは「イメージトレーニング」を使って体をより効果的に、そして安全に使うためですよね。   ですから、何度もお話に出している点と点原理を使って筋肉の動き、つまりステップを考える必要があります。   上で挙げたイラストではどこが点で、どこが点なのか分かりません。 これを見ながらどうやって体を感じよう?というのでしょう。   中臀筋は骨盤の骨(腸骨)から始まり大腿骨の出っ張りについています。…

Continue ReadingLet’s Talk Aboutおしり! 中臀筋と小臀筋