Blog
DLS教師のためのセルフケアスペースは、忙しいバレエ教師の皆さんが簡単にセルフケアが出来るためのシチュエーション別難易度低めエクササイズビデオシリーズです。 初回の今回は、事務作業の合間にちょっと休憩をかねてやりたい簡単エクササイズをご紹介しました。 15分でできちゃうので一緒にやってみてね! …
ついにやっちゃいました、にわかYouTuber笑 今回の秋のセミナーだけでなく、今までのセミナーやコースで頑張って勉強してくれたバレエ教師の皆さんに敬意を表して、バレエ教師のセルフケアスペースシリーズを作りました。 大丈夫、無料ビデオだからスケジュールやお財布と相談する必要はありません。 …
セミナーのフィードバックシートに書いてあった事。 背骨のカーブの大切さはわかりましたが、平らになってしまった背骨カーブは元にもどるのでしょうか? 答えは…その人によります。 …
バーレッスンの時に、1番から2番ポジションへ移動する際踏み変えるな!というのは 多くの(…そう思いたいがどうだろう…)バレエの先生から聞かされていると思います。 でもそこで出てくる悩みが そうしたら、グランプリエでかかとが浮いちゃうのよ! …
グランプリエで直してほしいことというブログに合わせて、インスタストーリーで24時間だけ「グランプリエについての質問があったら教えてね」というタブを作ったのですが、 そこに数々の興味深いクエッション(と同時に指導者へもクエッション…)が来ました。 そこでもらった質問に答えるライブをやりました。 …
何を隠そう、私も歯を食いしばる癖があります。 別に何か重いものを持ち上げているわけではないんだけど(持ち上げるもので一番重いのはうちの大きな方の犬、カヤック。18キロ…) 癖なんだろうね。 こうやってブログを書いていたり、インスタストーリーを作っていても、気づくと顎を食いしばっている。 …