Blog
昔バレエレッスン、最大限に使ってますか?という記事をパート1とパート2に分けて書きました。 1回のレッスンをぼーっと受ける、とか下手な鉄砲じゃないけど、週に5,6回レッスンを受けているから上達するだろうと思っている子達に、 どうやったらその1回、1時間半、4千円のレッスンを最大限に活かせるか?というヒントを書いた記事たちです。 パート1はでレッスン前に出来る事からバーレッスン、センターまで。 …
太ももの力が入ってしまいます! というダンサーからの相談は毎回セミナー会場でも聞かれます。 キッズ(小学生くらい?)からも聞くし、長年バレエを指導している先生の相談からもあります。 …
時々ブログで出てくる「オーディションツアー」「ヨーロッパツアー」という言葉。 まー簡単にいうと、日本で行われるオーディションを受けるのではなく、 現地で行われるオーディションやカンパニークラスを受ける、というものですね。 …
プリエ、プリエ、グランプリエ。 バレエレッスンの一番最初に出てくるおまじないですね。 これでレッスン幕開け!みたいな。 …
ピルエットのスポットがつけられません。 という質問をフィードバックシートでもらったので今日はこちらをタックルしてみようと思います。 ちなみに、 …
DLSにはメールマガジンがあります。 知っている人は「あーもうっ!それは知ってるから、早くウォームアッププラン頂戴よ」って思うだろうけど、 2018年年末に行ったDLSアンケートでは16%の人達がメルマガあるって知らない、と教えてくれたのね。 このアンケート、知らなかった人も多いと思うのよ。 …