DLSポッドキャスト epi420 13歳の愛ちゃんの話
私が13歳だったとき、バレエ雑誌「クララ」の創刊号が出ました。 私が17歳のカナダへの短期留学も、バレエ学校オーディションも クララの宣伝ページで見ました。 雑誌の情報が、その人のバレエ人生だけでなく 人生すべてを変えるかもしれない、という連載と単行本の裏話です。 聞きたい人はこちらから スクリプト みなさんこんにちは、DLSポッドキャストへようこそ、佐藤愛です。お元気ですか? DLSポッドキャストはプロの現場から健康なダンス生活を応援する情報サイト、ダンサーズライフサポートドットコムのブログ音声バージョンプラス ポッドキャストだけの裏話などを毎週金曜日にお送りしています。 約2年半ぶりの来日と、DLS公認スタンスインストラクターコースの山場である実技試験が2つ終了し、 DLS9周年記念お祝いのスペシャルポッドキャストを1か月お送り、という かなーり詰まった8月を終えて、 新学期、9月がスタートしました。 8月の特別ポッドキャストはいかがでしたか? 楽しんでもらえましたか? ふみさんの話から、バレエの経験を使った職業や、 バレエダンサーをサポートしている人たちの日常というか、普段の姿を垣間見ることができたら、 いい勉強になるだろうなと思って今回のコンテンツをお願いしました。 ダンサーをサポートしている人=セミナー指導者とか、 ケガを見てくれる先生だけではないということですよね。 …