DLSポッドキャストepi438 当たり前を、当たり前に
安全第一、健康第一。 これらを知らない人はいない。 安全や健康は大切ですよね?聞かれたら、みんなYESと答えると思います。 でも、本当に毎日やっている事が、ここに当てはまるのか?と見てみると残念な現状が多いのではないでしょうか? だからこそ、DLS10周年を迎える今年は、 当たり前を、当たり前にこなしていく、という事にフォーカスしていきたいと思っています。 2023年もDLSポッドキャストをどうぞよろしくお願いいたします。 聞きたい人はこちらから みなさんこんにちは、DLSポッドキャストへようこそ、佐藤愛です。お元気ですか? DLSポッドキャストはプロの現場から健康なダンス生活を応援する情報サイト、ダンサーズライフサポートドットコムのブログ音声バージョンプラス ポッドキャストだけの裏話などを毎週金曜日にお送りしています。 2023年がスタートいたしました。 お正月はゆっくりと過ごせましたか? わたしはというと2015年より常に、1月2日か3日からスタートしていた教師のためのバレエ解剖学モジュール1&2がなかったので、変な感じでした。 オーストラリアはたぶん、ほかの英語圏の国と同じだと思いますが、 クリスマスの方が家族と過ごす時間、お正月は日付が変更になる時だけ重要、みたいな感じです。 日本のお正月のように、こちらのクリスマスは家族と一緒に、ごはんを食べて、親戚が集まったり、親戚の家を回ったりする感じ。 そして26日からボクシングデーという、セールが始まるため、買い物にいそしみます。 ね、日本のお正月と、福袋みたいでしょ?…